2013年05月15日
農家の昼食
まだ5月だというのに、すでに熱中症気味の今週。
外は5月の爽やかな季節・・・ですが
ビニールハウスの中はすでに真夏の暑さです。
福岡では地元のスーパー『ボンラパス』でタイフェアが今日から始まりました。
この期間は特別に、川辺農園の野菜・アジアハーブが店頭に並びます。
そろそろアジアの料理を身体が求める季節なのでしょう。
川辺家の今日のランチも、暑さを乗り切るベトナム料理となりました!
ベトナムの『フォー』と、『空芯菜炒め』。
ベトナム本場風に、サラネー(タイミント)、パクチー、ホラパー(アジアンスイートバジル)
をてんこ盛りにして、わしわし手でちぎってフォーに入れながら食べます。
獲れたてハーブの良い香り!!
こんなことできるレストランが近くにあったらいいねー と話しながら
旬のハーブと野菜を堪能しました。
美味しかった!(久)


外は5月の爽やかな季節・・・ですが
ビニールハウスの中はすでに真夏の暑さです。
福岡では地元のスーパー『ボンラパス』でタイフェアが今日から始まりました。
この期間は特別に、川辺農園の野菜・アジアハーブが店頭に並びます。
そろそろアジアの料理を身体が求める季節なのでしょう。
川辺家の今日のランチも、暑さを乗り切るベトナム料理となりました!
ベトナムの『フォー』と、『空芯菜炒め』。
ベトナム本場風に、サラネー(タイミント)、パクチー、ホラパー(アジアンスイートバジル)
をてんこ盛りにして、わしわし手でちぎってフォーに入れながら食べます。
獲れたてハーブの良い香り!!
こんなことできるレストランが近くにあったらいいねー と話しながら
旬のハーブと野菜を堪能しました。
美味しかった!(久)
Posted by 川辺農園